コーヒーの淹れ方 ~ハンドドリップでの抽出~
家庭で取り入れやすいペーパードリップをご紹介します。
ペーパードリップは、フィルターにコーヒー粉を入れ、上から熱湯を注いで濾す方法です。
シンプルですが奥が深く、淹れる人や日によって、味が微妙に変化するのがおもしろい。
今回ご紹介する抽出方法は、カリタ式ドリッパーを使用します。カリタ式ドリッパーは、3つの穴が開いています。特徴として、湯の滞留が少なく、早めに濾過されるので、数回に分けて抽出を行います。
湯の注ぎ方に注意すれば、比較的簡単に抽出可能です。
・紙なので油脂を吸収し、微粉を通さない。(雑味がなく、飲み口がスッキリ)
・調節することで、自分の好みのコーヒーの味を抽出できる。
・後処理が簡単
・ペーパーフィルター ・サーバー ・メジャーカップ ・ドリッパー 今回は、カリタ式のプラスチックドリッパーを使用。ほかに陶器製の保湿性とデザイン性に優れたものがあります。 ・ドリップポット 注ぎ口が細口のステンレス製ポット。なければ急須などで代用が可能です。 |
※ドリッパー、サーバー、ペーパーフィルターは抽出前に温めておくとよいでしょう
ペーパードリップの粉の粒度は、中挽きをおすすめします。
コーヒー豆は、粉にすると急速に香気成分の放出が進み、時間が経過するにつれて、香りもだんだんと弱くなります。
美味しいコーヒーを長く保つには、コーヒーを抽出する直前に豆を挽くことをおすすめいたします。
コーヒー豆を粉にするための器具(ミル)をお持ちでない場合は、粉の状態のものをお買い求めいただけます。
※ザラメ糖とグラニュー糖の間くらいの粒度 |
豆の挽き方によっても、コーヒーの味は調節が可能です。粒度が細かいほど、コーヒーの粒の表面積が大きくなり、抽出効率も良くなるので、苦みのある濃く強い味になります。その逆に粗いほどあっさりとした味になります。
ただし、エスプレッソで使用するようなパウダー状(極細挽き)の粉を使用すると目詰まりを起こし、うまく抽出することができないことがあります。ご注意ください。
試行錯誤しながら、好みに合った美味しく淹れられる粒度を見つけて頂くのが良いと思います。
用意したペーパーフィルターの下の部分と横の部分を互い違いに折り、ドリッパーにセットします。こうすることでペーパーフィルターの強度を高めるとともに、ドリッパーのペーパーフィルターの隙間を無くすことができます。
次に粉をペーパーフィルターに入れます。珈琲粉の目安として、コーヒー1杯分150ccに対し、10~12g(メジャースプーン1杯程度)です。
粉を入れたら、全体にムラなくお湯が注げるようドリッパーを軽くゆすり粉を平らにしておきましょう。
湯の温度もコーヒーに影響を与えるひとつです。避けたいものは沸騰したてのお湯です。
あまりにも熱いと味が重くなり、とんがってしまうなど嫌な味を引き出す原因となります。
うま味を引き出すには、沸騰がおさまった90度の前後のお湯が適しています。一般的にお湯の温度が高いと苦味が強く、低いと味が薄く抽出されます。
熱い時ぬるい時と好みに合わせ、楽しんでみるのもコーヒーの醍醐味です。
はじめは、ある程度、高めの温度で抽出するのが確実だと思います。苦いと感じるようであれば、少しずつ温度を下げてみてください。
おいしいコーヒーを淹れるには、「蒸らし」という行程を行います。
粉全体にお湯が染み渡るよう、まんべんなくお湯を注いでください。注ぐというより“のせる”といったほうがいいかもしれません。中央から外に向かって“の”の字を書くように広げていきます。
ドリッパーから数滴落ちてくるぐらいが適量の湯量です。
ここで20~30秒ほど待ちます。
コーヒーを蒸らすことでコーヒーに含まれる炭酸ガスが抜け、コーヒーに湯が染み渡り、コーヒーの成分をしっかりと抽出できます。この行程を怠ると、「うま味」が上手に引き出されません。
蒸らしが終わったら3~4回に分けてお湯を注いでいきます。 蒸らしを含めて1分半~2分を目安に抽出が完了できるようお湯を注いでいきます。 蒸らし時同様、中央から外に向かって“の”の字を書くように注湯していきます。 この時、ペーパーフィルターの縁に湯が当たらないよう注意して下さい。 コーヒー粉がペーパーフィルターから浮いてしまう形となり、コーヒーの旨みを しっかり抽出できなくなります。 1回目の注湯はお湯を細くし、ゆっくり注いでいきます。 コーヒーの味の濃さはここで決まると思ってください!! |
抽出予定量の半分まできたら、湯量を多めに、少し早めにお湯を注いでいきましょう。 抽出しているときに、粉の表面にクリームのような泡が立ちますが、 これにはコーヒーの雑味成分が含まれております。 この泡がドリッパーに落ちないようする意識で抽出中は粉の高さを 一定に保ちましょう |
予定の抽出量に達したら、最後はお湯が落ちきる前にドリッパーを外しましょう。 ドリッパーに溜まっているお湯が落ちきってしまうとエグ味や雑味の原因となります。
抽出が完了したら温めたカップにコーヒーを注いで完成です。
湯の温度、挽き具合、粉の量などをお好みに調節し、こだわりの一杯を家庭で淹れてみてください。